こんにちは!ハンドメイド作家のくろなぎしづかです。
すっかり梅雨ですね。
梅雨の時期はしずくや傘のアクセサリーが気になります(,,・ω・,,)
新しいものを取り入れる時は、楽しさ半分、怖さ半分。
このしずくパーツを取り入れる時もそうでした。
使いこなせるかな、と取り入れるのを躊躇してしまいます。在庫になっちゃうともったいないし、無駄遣いになっちゃうしね。
なので、新しいものを取り入れる時は「わたしカラー」を選んでいます♪
わたしカラーって何?
わたしカラーとは、
ブランドのイメージカラーや、好きな色、売れ筋の色
こういったイメージを決めるテーマカラーのことです。
勝手にこう呼んでいます。
なんでもいいですが、必ず1色とします。
そうすることで、作品の見栄えも揃うし、
なにより新しく取り入れるパーツ以外に必要なものが使いまわし出来るので、
最初の出費がぐっと抑えられます!
金具とか、布ものだと糸とか、レースとか他のビーズとかね。
雰囲気を見るためには、手持ちで充分。
ハンドメイド以外でも実は有効
アクセサリーやファッション、文房具など、ちょっといつもと違うものを取り入れる時は、わたしカラー選びます。
そうすると、他のものと合わせやすくて馴染むんですよね♪
ちなみに、ピンクがわたしのカラーです。
気づいたら持ち物もプレゼントから何から何までピンクになっています(笑)
わたしカラーで新アイテムも怖くない!
好きな色、似合う色、売れる色…
テーマカラー、何を選んだらいいかわからない…という方はまずは好きな色でいいと思います♪
あなたのカラーで、チャレンジしてみてくださいね♪
今日はここまで、くろなぎしづかでした。
コメントを投稿する